Recruit
Interview
社員インタビュー
- 正社員
デザイナー
2023年入社
グラフィックデザインを手掛けるプロダクションを経て、イラストやデジタルコンテンツを扱う企業でコミュニケーションデザイナーとして働く。
2023年にオリエンタルランド・クリエイションズ(旧・デザインファクトリー)に入社後は、広告やロゴ制作をはじめ、撮影ディレクション、SNS用の動画制作などを担当。
Recruit
Interview
社員インタビュー
2023年入社
グラフィックデザインを手掛けるプロダクションを経て、イラストやデジタルコンテンツを扱う企業でコミュニケーションデザイナーとして働く。
2023年にオリエンタルランド・クリエイションズ(旧・デザインファクトリー)に入社後は、広告やロゴ制作をはじめ、撮影ディレクション、SNS用の動画制作などを担当。
もともとオリエンタルランド・クリエイションズのことを知っており、興味を持っていました。
たまたま求人を見つけて、半ば記念受験のつもりで応募してみたのですが、面接を通じて「ここで働きたい」という気持ちがどんどん強くなりましたね。
自分の経験を活かせる環境や、何より東京ディズニーリゾートという特別な場所のデザイン制作に携われることに、魅力を感じました!
現在は、グラフィックを中心に幅広い制作を担当しています。パークのスポンサー向けのグッズや、イベントロゴ、リーフレット、SNS用の動画など、多岐にわたるデザインを手がけています。
パーク内外問わず、自分が手がけたデザインが多くの人の目に触れる瞬間はとても喜びを感じます。実際にゲストが、デザインしたものを写真で撮っている姿を見たときは、大きなやりがいを感じました。
一つのデザインが完成するまでには、社内外多くの人が関わるので慎重な調整が必要となります。
そのため、時間をかけて丁寧に作り上げる点が、前職との違いであり、独特の難しさだと感じています。スケジュール管理が重要で、営業チームと密に連携しながら進めています。
ただデザインスキルを活かすだけではなく、さまざまなステークホルダーの思いを満たしながら最適解を導き出すプロセスに面白さを感じます。
オリエンタルランド・クリエイションズでは、フレックス制度や在宅勤務が導入されていています。休暇も取りやすく、子育てと仕事を両立している自分にとっては、とても嬉しいですね。
日々メリハリをつけて働けるので、安心してクリエイティブに向き合える職場だと感じています。
同時に複数の案件を進めることが多いので、「切り替え」が欠かせません。一つの案件に集中した後、次の案件にスムーズに移行できるよう意識的に気持ちを切り替えています。
また、オンとオフの切り替えも重要です。しっかり休むことでリフレッシュし、新しいアイデアや視点を持って仕事に臨めるよう日々心掛けています。
東京ディズニーリゾートは常に進化し続けており、求められるデザインも日々変化していきます。その変化に対応し、魅力的な表現を生み出し続けるためには、好奇心を持って、新しいトレンドや技術を積極的に吸収することが欠かせません。常にアンテナを張り、幅広い知識やアイデアを取り入れることで、パークの世界観をより豊かに表現できるデザイナーでありたいと考えています。
今後は、これまでの経験を活かしつつ、新しい技術や表現手法を積極的に取り入れ、時代の変化に対応できるデザイナーを目指したいと考えています。
培った知識とスキルを活かして、より革新的で魅力的なデザインを生み出し、パークの価値をさらに高めることに貢献していきたいです!
弊社はデザインを通じてパークの世界観を支える仕事ができる、やりがいのある環境です。これまでの経験を活かしながら、新たな挑戦ができる環境が整っています。
パークの世界観を支えるデザインには高いクオリティが求められますが、その分、自分の仕事が多くの人に届くやりがいを実感できます。また、フレックス制度や働きやすい環境も整っており、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。
これまで培ったスキルを活かしながら、さらに成長したいと考えている方と一緒に働けることを楽しみにしています!