企画営業

Recruit

Interview

社員インタビュー

  • 正社員

企画営業

2016年入社

新卒でインターネット広告代理店に入社し広告運用、ディレクター業務を経て2016年にオリエンタルランド・クリエイションズ(旧・デザインファクトリー)に入社。

産休・育休も2回取得しつつ、現在はパーク内外のツールやWEBサイト制作に従事。

企画営業

好きなことを仕事にしたい!
それが志望動機でした

子どもの頃からパークにはよく遊びに来ていたので、いつかここで働けたら楽しいだろうなと思っていました。

大学生のときに、ディズニーキャストとして働き、一度は夢をかなえましたが、大学卒業後は、別の広告代理店に就職。

ですが、全く違う業界で働きながらも、やっぱり好きなことを仕事にしたい!と思っていたので、何気なく見ていた転職サイトで募集しているのを見つけたとき、飛びつくように応募しました。笑

ゼロから考えたものが形になり、ゲストに届くと嬉しい!

現在は企画営業として、クライアントの要望をヒアリングし、要件整理、制作物の仕様の提案、予算・進行管理などを行っています。企画営業と言っていますが、プロジェクトマネジメントに近いかもしれません。

クライアント・社内・委託先等、さまざまな交渉窓口を担っているので、どうしたらみんながスムーズに進められるかを常に考えています。

ディレクターやデザイナーなど、チームメンバーと協力しながら、ゼロから考えたものが、形になって、実際にゲストに届き、喜んでもらえた姿を見ると本当に嬉しく思います。

ゲストのいろんな反応は、仕事のやりがいにつながっています。
(ふと街中で見かけると「あれ私関わってる!」と自己肯定感あがったりします。笑)

常にゲスト目線に立つことや、感謝の気持ちを忘れずに

スケジュールや予算など考えるべきことはたくさんありますが、これを手にしたり、目にした人がどう思うだろうかと、ゲスト目線に立って制作することも、常に心がけています。

また、何のために作るのか、クライアントが抱えている課題は何か等、目的意識を持った提案ができるように意識して、案件に向き合っていますね。

あとは、企画営業は1人では何もできないので、制作に関わる全ての人と細やかなコミュニケーションを取ることと、感謝の気持ちを忘れないこと!これが大事です。

キャリアを諦めずに、子育てと仕事の両立ができている

前職では深夜残業が当たり前な働き方をしていたこともあって、入社当初は残業の少なさと有給の取りやすさに驚きました。

今は育短を活用しながら働いていますが、元々育短で働いている先輩も多かったので制度自体を利用しやすかったですし、子供の看護休暇や在宅勤務制度など、他にも良い制度がたくさんあるのでありがたく活用しています。

何より「育短だから……」という理由でやりたい仕事ができなかったり、キャリアを諦めなきゃいけないということがないので、周りの皆さんのサポートもあり子育てとの両立ができていると思います。

これからも、積極的に未経験の分野に挑戦したい

社内で扱っている商材が多岐に渡るため、まだまだ未経験の分野も多く、これからはやったことのない仕事にも積極的に取り組んで経験値を積んでいきたいなと思います。

ただ、いまは以前のように「働きたいだけ働く」ということが難しいので、限られた時間でいかに効率的に仕事をするかを意識していきたいです。

家庭と両立させながらキャリアを積んでいる先輩方も多いので、その道に続いていきます!

企画営業

応募を検討されている方へのメッセージ

当社にはホスピタリティあふれる人が多く、困っているときには助け合う温かい環境があります。

東京ディズニーリゾート®全体に関われる、ここでしかできない魅力あるお仕事を通じて、誰かを笑顔にできる喜びを一緒に感じていけたら嬉しいです。

この職種に応募する※応募サイトへ遷移します 募集中の職種一覧